 |
・陶芸指導(年長) |
掲載日:2019.10.3
:記事No.1160 |
10月3日(木)、年長組は陶芸指導を行いました。
今年度は元美和中学校校長 上赤先生のご指導のもと取り組みました。
たたら(板状にした粘土)を作り好きな絵柄(ふぐ、かれい、ぺんぎん、ぞう)を選んだ後、自分の掌で立体にさせながらお皿を完成させました。
「僕はぞうさんが好きなバナナを乗せるんだ」「すてきなお皿になあれ」と全員が楽しんで取り組みました。
一人ひとりが作った作品は、しらさぎ福祉園ご協力のもと焼き上げ、10月27日(日)の学園まつりで展示します。今年度はゆう薬の新色 黄色が加わりました。お楽しみにしていて下さい。 |
|
(PDF形式、資料添付がある場合のみ) |
|
|