 |
・保育の様子 |
掲載日:2020.4.21
:記事No.1209 |
本日はこいのぼり製作を各学年で行いました。
年長組は5色の中から好きな色を選び「きれいに染まるかな?」、「見て!色々な色が出来たよ!」など楽しく染め絵をしました。 年中組は好きな色を何色か選び、マーブリングに初挑戦。「ビビデバビデブー!」の掛け声と共に紙に模様づけをしました。お子さんたちからは「色がぐにゃぐにゃしていて魔法みたいだね!」などと初めての体験に目を輝かせて活動していました。
年少組は折り紙を切ってカラフルなうろこを表現しました。年少組さんらしいかわいいこいのぼりが出来ました。
きりん組カラカラ音の鳴るこいのぼりこいのぼり作りに挑戦。お子さんたちからは「見て!キラキラのこいのぼり出来たよ!」「音が鳴るんだよ!」と初めての製作活動を楽しんでいました。 出来上がったこいのぼりは後日お家に持ち帰りますので楽しみにしていて下さい。自粛登園をしているお子さんたちは登園後製作致します。 |
|
(PDF形式、資料添付がある場合のみ) |
|
|