愛知県あま市 学校法人 長沢学園 木田幼稚園 
   
 
TOPへ
ごあいさつ/方針・概要・沿革
たいけん教育
1日のようす
たいけん教育
施設紹介
ビオトープ
すくすく菜園
園からのお知らせ
教育・環境向上への取り組み
年間行事紹介
園児募集
スタッフ募集
お問合せ/アクセスマップ
園児募集
幼稚園動画紹介
園だより
園からのお知らせ
豊かな子育てをサポート!
未就園児のご家族へ
2歳児クラスきりん組
幼児教室 ひよこ組
ひよこ組紹介
年間予定・参加費
パオパオ紹介
お問い合わせ
子育て支援活動
スタッフ募集中!
ビオトープ-いきものふれあいひろば-
食育 すくすく菜園

 

 
 
TOP>園からのお知らせ
園からのお知らせ
【最新行事】
・保育の様子
掲載日:2020.5.12 :記事No.1220
「お天気も良いから今日はみんなでお散歩に行こうか!」と理事長先生からのお言葉に、「え?お散歩行くの?」「やった〜!お散歩だって!」「早くお靴はかなきゃ!」と大喜びでいつもより早く準備をするお子さん達。「あのね、今日はいつもと違う扉から出るんだよ。こっちに来てごらん!」「え?どこどこ?そっちから出るの?」何だかドキドキでついて行くと「はい、ここから出られるんだよ」と理事長先生が新しい扉を開けて下さり、さあ!出発!「わあ〜幼稚園の外に出た〜」「幼稚園がこっちにあるね〜」とお子さん達は解放感や期待感で笑顔いっぱい。幼稚園の周りは区画整理で道は広くなり、どんどん整備されお子さん達は大満足の様子でした。 そしてすくすく菜園での「紅あずま」の苗植え。毎年この時期に全園児で苗植えを行いますが今年度は現在登園しているお子さん達が50本の苗植えに挑戦。「お芋はね、このつるの下に何個も連なって出来るの。だから斜めにさしてね」と教師からの苗植えのポイントを理解しながら一生懸命植える事が出来ました。自分の思うままにならない毎日のお子さん達ですが、今日は太陽の日差しを沢山浴びての色々な活動に心も身体もすっきり!元気に降園する事ができました。
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

 
このページのTOPへ
 

TOPごあいさつ・方針・概要・沿革1日のようすたいけん教育施設紹介ビオトープすくすく菜園園からのお知らせ教育・環境向上への取組み年間行事紹介未就園児のご家族へ2歳児クラス きりん組親子教室 ひよこ組ひよこ組年間予定・必要経費 | 子育て支援活動園児募集小規模保育事業所 パオパオスタッフ募集お問い合わせ・アクセスマップ|  

 
学校法人 長沢学園 木田幼稚園 スタッフ募集 詳細はこちら
〒490-1222 愛知県あま市木田南1丁目2番地5  TEL.052-442-0180 FAX.052-442-0940
〒490-1222 愛知県あま市木田宮東10 (旧住所) 
copyright(C) 2007-2015 Kida Pre School. All rights reserved.  Powerd by Riplus
学校法人 長沢学園 木田幼稚園 幼児教室 ひよこ組 子育て支援センター パオパオ