愛知県あま市 学校法人 長沢学園 木田幼稚園 
   
 
TOPへ
ごあいさつ/方針・概要・沿革
たいけん教育
1日のようす
たいけん教育
施設紹介
ビオトープ
すくすく菜園
園からのお知らせ
教育・環境向上への取り組み
年間行事紹介
園児募集
スタッフ募集
お問合せ/アクセスマップ
園児募集
幼稚園動画紹介
園だより
園からのお知らせ
豊かな子育てをサポート!
未就園児のご家族へ
2歳児クラスきりん組
幼児教室 ひよこ組
ひよこ組紹介
年間予定・参加費
パオパオ紹介
お問い合わせ
子育て支援活動
スタッフ募集中!
ビオトープ-いきものふれあいひろば-
食育 すくすく菜園

 

 
 
TOP>園からのお知らせ
園からのお知らせ
 
・食育実践活動「おにぎりパーティー」
掲載日:2017.12.17 :記事No.1027
食育実践活動の一環として、すくすく菜園で 収穫したお米を使い、おにぎりパーティーを 開催しました。
このお米は5月に苗植え、1 0月に稲刈りを行いました。炊飯器を開け、 湯気の中の炊きたてのご飯に「いい匂い!」 「おいしそう!」と炊飯器の中をのぞき込む お子さん達の姿も見られました。
各教室で用 意した梅や昆布、鮭など好きな具材を入れ海 苔を巻いて食べました。また、精米機を使い 、ぬかを取る工程も見学し、精米したお米の 米とぎも体験しました。
自分達で育て、にぎ ったおにぎりや巻き寿司はとても美味しく笑 顔いっぱいのお子さん達でした。
食育実践活 動には手間ひまやお金もかかりますが、本園 は貴重な体験となるこのような活動を毎年行 っています。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・園児報恩講
掲載日:2017.12.17 :記事No.1026
本日、福田寺にて親鸞聖人のご冥日である 「園児報恩講」が行われました。
ご住職の理事長先生より、親鸞聖人が 「どうしたら皆が仲良く幸せに暮らせるのか」 と一生懸命考え、浄土真宗を開かれたという お話しを聞きました。
そして、いつも静かに見守って下さる、親鸞様 に感謝し、静かにお参りをしました。
最後に親鸞様のにお供えしたジャムパンとみか んを持ち帰り家族皆で仲良く食べました。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・年中園外保育「名古屋市科学館」
掲載日:2017.12.17 :記事No.1024
22日(水)、年中組は園外保育で「名古屋
市科学館」へ出掛けました。科学館の大き
な球体が近づくにつれ、「もう着く?」と
期待心いっぱいのお子さん達。
純国産初のHU−Bロケットのあまりの大
きさに「大きいね」と大感動でした。
他にも深海無人探索機ドルフィン3Kや路
面電車も見学し、帰りのバスの中では「深
海探検してみたいな」「僕は宇宙」と未来
への夢を膨らませました。
将来宇宙飛行士や深海探検家が出るといい
ですね。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・七五三集会
掲載日:2017.12.17 :記事No.1023
本日こころホールにて七五三集会を行いまし た。
七五三の由来を聞き、今まで元気に過ご せた事に感謝し、これからも健康に過ごせる 様、仏様にお参りをしました。
また、集会に 合わせて歌の会も行いました。
年長「まっか な秋」年中「山の音楽家」年少「どんぐりこ ろころ」きりん「まつぼっくり」を綺麗に歌 い、最後は全員で「楽しい七五三」「木田幼 稚園 園歌」を歌いました。
そして、各教室 で作った素敵な飴袋にミルキー社特製の千歳 飴を入れて持ち帰りました。
これからも家族 皆が元気いっぱい健康に過ごせる様願ってい ます。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・年長園外保育「徳川美術館」
掲載日:2017.12.17 :記事No.1022
本日、年長組は園外保育で徳川美術館に出か けました。
美術館では初代尾張徳川藩徳川義 直の兜や甲冑、「猿面」という名の付いた茶 室、3つの掛け軸が飾ってあった床の間等様 々な日本の宝を見せて頂き、普段幼稚園では 経験できないことを経験させて頂きました。
四辻部長をはじめ太田さんが館内を案内して 下さりとても貴重な時間となりお子さん達に とっても、良い園外保育となりました。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

※PDFをご覧頂き印刷するには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
こちら
からダウンロードしてお使い下さい。
 
このページのTOPへ
 

TOPごあいさつ・方針・概要・沿革1日のようすたいけん教育施設紹介ビオトープすくすく菜園園からのお知らせ教育・環境向上への取組み年間行事紹介未就園児のご家族へ2歳児クラス きりん組親子教室 ひよこ組ひよこ組年間予定・必要経費 | 子育て支援活動園児募集小規模保育事業所 パオパオスタッフ募集お問い合わせ・アクセスマップ|  

 
学校法人 長沢学園 木田幼稚園 スタッフ募集 詳細はこちら
〒490-1222 愛知県あま市木田南1丁目2番地5  TEL.052-442-0180 FAX.052-442-0940
〒490-1222 愛知県あま市木田宮東10 (旧住所) 
copyright(C) 2007-2015 Kida Pre School. All rights reserved.  Powerd by Riplus
学校法人 長沢学園 木田幼稚園 幼児教室 ひよこ組 子育て支援センター パオパオ