愛知県あま市 学校法人 長沢学園 木田幼稚園 
   
 
TOPへ
ごあいさつ/方針・概要・沿革
たいけん教育
1日のようす
たいけん教育
施設紹介
ビオトープ
すくすく菜園
園からのお知らせ
教育・環境向上への取り組み
年間行事紹介
園児募集
スタッフ募集
お問合せ/アクセスマップ
園児募集
幼稚園動画紹介
園だより
園からのお知らせ
豊かな子育てをサポート!
未就園児のご家族へ
2歳児クラスきりん組
幼児教室 ひよこ組
ひよこ組紹介
年間予定・参加費
パオパオ紹介
お問い合わせ
子育て支援活動
スタッフ募集中!
ビオトープ-いきものふれあいひろば-
食育 すくすく菜園

 

 
 
TOP>園からのお知らせ
園からのお知らせ
 
・カメトーク?カメの甲羅はなぜ脱げない?
掲載日:2017.12.17 :記事No.1008
碧南海浜水族館にてカメとカエル の専門家による講演会カメトーク ?カメの甲羅はなぜ脱げない?を 講聴しました。
講師の愛知学泉大 学 矢部隆先生カメ研究の第一人 者であり、カメの生態など詳しく 説明されました。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・平成29年度「愛知県私立幼稚園説明会」
掲載日:2017.12.17 :記事No.1007
本日、名古屋国際会議場 イベントホールにて「愛知県私立
幼稚園説明会」が行われ、本園もブースを設置しました。
約500名の名古屋地区の学生、約100の幼稚園が参加し、
学生からの質疑応答を受けました。
学生の皆さんの良き出会いになりますよう願っております。

掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・第47回愛知県野生生物保護実績発表会
掲載日:2017.12.17 :記事No.1006
本日(8/3)刈谷市産業振興センターにて 第47回愛知県野生生物保護実績発表会が開 催され、小学校から高校まで各校が行ってい る保護活動の実績発表を行いました。
本園で 飼育している準絶滅危惧種のイシガメを保護 していく上での参考になりました。

掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・宗祖冥日
掲載日:2017.12.17 :記事No.1005
今年度はじめての宗祖冥日を行ないました。 お休み中は水分を沢山取る事、ご飯を沢山食 べる事等理事長先生とお約束し、今回も心静 かに行う事が出来ました。
最後に転園される お子さんの紹介を行い、みんなでさよならを 言いました。
本園では仏教の教えを通して、 「命」の大切さ、「感謝」「奉仕」の気持ち を育んでいます。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・第76回全国教育美術展「ぼくの絵わたしの絵」
掲載日:2017.12.17 :記事No.1004
本日(7/25)より第76回全国教育美術 展「ぼくの絵わたしの絵」の展示がNH Kで始まりました。
愛知県幼稚園・保育 園の特選8名中、当園は2名選出されました。
8月4日まで展示されておりますので、ぜひ お出掛け下さい。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

※PDFをご覧頂き印刷するには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
こちら
からダウンロードしてお使い下さい。
 
このページのTOPへ
 

TOPごあいさつ・方針・概要・沿革1日のようすたいけん教育施設紹介ビオトープすくすく菜園園からのお知らせ教育・環境向上への取組み年間行事紹介未就園児のご家族へ2歳児クラス きりん組親子教室 ひよこ組ひよこ組年間予定・必要経費 | 子育て支援活動園児募集小規模保育事業所 パオパオスタッフ募集お問い合わせ・アクセスマップ|  

 
学校法人 長沢学園 木田幼稚園 スタッフ募集 詳細はこちら
〒490-1222 愛知県あま市木田南1丁目2番地5  TEL.052-442-0180 FAX.052-442-0940
〒490-1222 愛知県あま市木田宮東10 (旧住所) 
copyright(C) 2007-2015 Kida Pre School. All rights reserved.  Powerd by Riplus
学校法人 長沢学園 木田幼稚園 幼児教室 ひよこ組 子育て支援センター パオパオ