愛知県あま市 学校法人 長沢学園 木田幼稚園 
   
 
TOPへ
ごあいさつ/方針・概要・沿革
たいけん教育
1日のようす
たいけん教育
施設紹介
ビオトープ
すくすく菜園
園からのお知らせ
教育・環境向上への取り組み
年間行事紹介
園児募集
スタッフ募集
お問合せ/アクセスマップ
園児募集
幼稚園動画紹介
園だより
園からのお知らせ
豊かな子育てをサポート!
未就園児のご家族へ
2歳児クラスきりん組
幼児教室 ひよこ組
ひよこ組紹介
年間予定・参加費
パオパオ紹介
お問い合わせ
子育て支援活動
スタッフ募集中!
ビオトープ-いきものふれあいひろば-
食育 すくすく菜園

 

 
 
TOP>園からのお知らせ
園からのお知らせ
 
・お茶のお稽古(年長)
掲載日:2017.12.17 :記事No.996
今日は茶室で年長児のお茶のお稽古を行いました。
掛け軸のお言葉は「和敬清寂」(わけいせいじゃく)という言葉で主人と賓客がお 互いの心を和らげて謹み敬い茶室の備品や茶 会の雰囲気を清浄にすることという意です。
この言葉を目標として子どもながらにお互い の思いやりのある立ち振舞いを行う事が出来 ました。

掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・プールあそび
掲載日:2017.12.17 :記事No.995
7月4日から5日間プールあそびを行います。
35度を超える猛暑日でしたがプール日和でした。
今年度は、全天候型運動場ではなく、園庭の芝生 の上で行いました。
とてもわくわくして待ち遠しい様子で、水に入る と水鉄砲やバケツ、すべり台で遊びました。
保護者ボランティア参加の中安全に遊ぶ事が出来ました。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・書写・文字指導
掲載日:2017.12.17 :記事No.994
神戸から特別講師 松井先生をお招きし
書写文字指導が行われました。
とめ、はね、はらいの綺麗な書き方を楽しく
ご指導して頂いたので子ども達もとても楽し
そうに学んでいました。
また、午後から教師の研修としてもご指導頂
きました。書いた作品は書写文字コンクール
に提出します。結果がとても楽しみです。

掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・一日動物園
掲載日:2017.12.17 :記事No.993
今日は一日動物園が行われました。
モルモット、ヤギ、アヒル、ヒツジ、カメ
ロバなど様々な動物たちがいちご動物園か
ら来園しました。
動物と触れ合ったり、エサやり体験を楽し
みました。
特に年長さんはポニーのホタルちゃんの背
中に乗ってひとり一人が貴重な乗馬体験を
行いました。「ホタルちゃん頑張れ!」と
皆で応援しながら動物の触り方や餌のやり
方を学ぶ事ができ、動物と楽しく接する事
が出来ました。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・国技と触れ合おう!お相撲さんとはっけよい!
掲載日:2017.12.17 :記事No.992
伊勢ノ海部屋より錦木(にしきぎ)、頂(いただき)、有明(ありあけ) の三力士が来園し「国技と触れ合おう!お相撲さんとはっけよい!」の行事が行わ れました。
園児130人、地域の親子100人が参加し、力士と食事をしたり、力士同士の取 り組みを見た後、力士と園児で相撲をとりました。
又、年長組は力士との綱引きで力比べも体験しました。
この活動は今年で8年目に なります。錦木関は先場所十両優勝をし、前頭15枚目として名古屋場所に臨む 地域期待の人気力士です。
園児からは「お相撲さんみたいに強くなりたい!」「大きいね」「優しくて力持ち なんだよ」という声が聞かれました。
地域の方からはお相撲さんを間近で見て、「伝統の国技をしっかり継承していって ほしい」との感想でした。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

※PDFをご覧頂き印刷するには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
こちら
からダウンロードしてお使い下さい。
 
このページのTOPへ
 

TOPごあいさつ・方針・概要・沿革1日のようすたいけん教育施設紹介ビオトープすくすく菜園園からのお知らせ教育・環境向上への取組み年間行事紹介未就園児のご家族へ2歳児クラス きりん組親子教室 ひよこ組ひよこ組年間予定・必要経費 | 子育て支援活動園児募集小規模保育事業所 パオパオスタッフ募集お問い合わせ・アクセスマップ|  

 
学校法人 長沢学園 木田幼稚園 スタッフ募集 詳細はこちら
〒490-1222 愛知県あま市木田南1丁目2番地5  TEL.052-442-0180 FAX.052-442-0940
〒490-1222 愛知県あま市木田宮東10 (旧住所) 
copyright(C) 2007-2015 Kida Pre School. All rights reserved.  Powerd by Riplus
学校法人 長沢学園 木田幼稚園 幼児教室 ひよこ組 子育て支援センター パオパオ