愛知県あま市 学校法人 長沢学園 木田幼稚園 
   
 
TOPへ
ごあいさつ/方針・概要・沿革
たいけん教育
1日のようす
たいけん教育
施設紹介
ビオトープ
すくすく菜園
園からのお知らせ
教育・環境向上への取り組み
年間行事紹介
園児募集
スタッフ募集
お問合せ/アクセスマップ
園児募集
幼稚園動画紹介
園だより
園からのお知らせ
豊かな子育てをサポート!
未就園児のご家族へ
2歳児クラスきりん組
幼児教室 ひよこ組
ひよこ組紹介
年間予定・参加費
パオパオ紹介
お問い合わせ
子育て支援活動
スタッフ募集中!
ビオトープ-いきものふれあいひろば-
食育 すくすく菜園

 

 
 
TOP>園からのお知らせ
園からのお知らせ
 
・3学期始業式および入園説明会
掲載日:2020.1.7 :記事No.1190
本日、3学期の始業式を行いました。お子さん達は元気いっぱい登園し、「お母さんのお手伝いたくさんしたよ」「旅行に行って楽しかったよ」と話をしてくれました。 式中は理事長先生のお話をはじめ、教師の書初めの発表を行い無事に3学期を迎えられた事に感謝をし、静かにお参りする事が出来ました。3学期も事故怪我なく元気に頑張りましょう。
午後からは令和2年度入園予定者の説明会を行いました。皆様、園の規則や内容等しっかりと聞いて下さいました。期待に応えられる様、教職員一同心を引き締めて参ります。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・2学期終業式
掲載日:2019.12.20 :記事No.1189
本日、2学期終業式を行いました。
理事長先生からお休み中の季節行事(クリスマス、大晦日、お正月)の話を聞き、「明けましておめでとうございます」、新年の挨拶の仕方を覚えました。 また、@怪我をしないようにする事、A早寝早起きをする事、Bお手伝いする事
を約束しました。その後は各クラスで2学期の成長点・今後の課題点を記した「成長のあゆみ」を受け取りました。
今学期は全体の4割22名のお子さんが皆勤賞を受賞しました。冬休み中も体調管理に十分留意し、良いお年お迎え下さい。
3学期も元気な皆様に会える事を楽しみにしています。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・餅つき大会
掲載日:2019.12.19 :記事No.1188
師走を迎え、木田幼稚園では心ホールにてクラス委員のお母さんたちにお手伝いを頂き、「餅つき大会 」を行いました。「力いっぱいお餅つきするんだ!」と期待に胸を膨らませるお子さん達。今年度は年 長〜年少組全員が子ども用の杵(特注品)を使用し「よいしょ」の掛け声と共に一生懸命お餅をつきま した。「もちもちだからお餅って名前なのかな〜?」「真っ白なお餅で美味しそう!」と大盛り上がり でした。つきたてのお餅は、年長組が星、ハート、リボン等様々な型抜きを行い、全クラス美味しく頂 きました。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・長澤式 書写文字指導 ・体育指導
掲載日:2019.12.18 :記事No.1187
年長組にて、長澤式 書写文字指導「円」を行いました。 理事長先生指導のもと、落ち着いて綺麗な文字が書けました。 本日作成したプリントは後日持ち帰します。
また、 今学期最後の体育指導を行なわれました。先日、全天候運動場に防風シートを前面に設置しました。 冬場でも暖かく快適に活動が出来ました。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・食育実践活動「五目御飯を作ろう!」
掲載日:2019.12.18 :記事No.1186
本日、食育実践活動「五目御飯を作ろう!」を行いました。お にぎりパーティー同様、2升炊きの炊飯器でご飯を炊き、お部 屋中に匂いが広がると「あれ?おにぎりの時と違うに匂いだね 」、「塩の匂い?」「違うよ、しょうゆの匂いじゃない?」「 きのこの匂いかな〜」と白米とは違った匂いに気付きながら五 目御飯の出来上がりを皆でワクワク、ドキドキで待っている様 子のお子さん達でした。日頃、給食が苦手なお子さんもお茶碗 1杯の五目御飯を美味しそうに完食するなど、沢山の笑顔で温 かい1日となりました。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

※PDFをご覧頂き印刷するには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
こちら
からダウンロードしてお使い下さい。
 
このページのTOPへ
 

TOPごあいさつ・方針・概要・沿革1日のようすたいけん教育施設紹介ビオトープすくすく菜園園からのお知らせ教育・環境向上への取組み年間行事紹介未就園児のご家族へ2歳児クラス きりん組親子教室 ひよこ組ひよこ組年間予定・必要経費 | 子育て支援活動園児募集小規模保育事業所 パオパオスタッフ募集お問い合わせ・アクセスマップ|  

 
学校法人 長沢学園 木田幼稚園 スタッフ募集 詳細はこちら
〒490-1222 愛知県あま市木田南1丁目2番地5  TEL.052-442-0180 FAX.052-442-0940
〒490-1222 愛知県あま市木田宮東10 (旧住所) 
copyright(C) 2007-2015 Kida Pre School. All rights reserved.  Powerd by Riplus
学校法人 長沢学園 木田幼稚園 幼児教室 ひよこ組 子育て支援センター パオパオ