愛知県あま市 学校法人 長沢学園 木田幼稚園 
   
 
TOPへ
ごあいさつ/方針・概要・沿革
たいけん教育
1日のようす
たいけん教育
施設紹介
ビオトープ
すくすく菜園
園からのお知らせ
教育・環境向上への取り組み
年間行事紹介
園児募集
スタッフ募集
お問合せ/アクセスマップ
園児募集
幼稚園動画紹介
園だより
園からのお知らせ
豊かな子育てをサポート!
未就園児のご家族へ
2歳児クラスきりん組
幼児教室 ひよこ組
ひよこ組紹介
年間予定・参加費
パオパオ紹介
お問い合わせ
子育て支援活動
スタッフ募集中!
ビオトープ-いきものふれあいひろば-
食育 すくすく菜園

 

 
 
TOP>園からのお知らせ
園からのお知らせ
 
・玉ねぎの収穫
掲載日:2022.4.25 :記事No.1383
昨年の11月にすくすく菜園に苗を植えた玉ねぎ(品種オーケー)が収穫の時期を迎え、本日玉ねぎ採りを行いました。「せーの、よいしょ!」という掛け声と共に一人一本ずつ玉ねぎを抜くと土の中からかわいい玉ねぎの実が顔を出しました。 収穫後は生のスライスした玉ねぎとコンソメスープで煮込んだスープに調理しました。 「生の玉ねぎは辛いね」「スープにすると甘いね」と、どのお子様も収穫したての玉ねぎを美味しく頂けました。 本園の食育活動では苗植えから水やり、草取り、観察、全ての工程にお子様が参加し収穫したその日に皆で味わうことで感動体験へとつなげます。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・玉ねぎの収穫
掲載日:2022.4.25 :記事No.1382

掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・年長組・年中組 鯉のぼり製作
掲載日:2022.4.25 :記事No.1381
「先生、僕達の鯉のぼり今日はお空泳げるね!」「早く年少さん、きりんさんに見せたいね!」さわやかな青空の下、年長組、年中組で作成した元気いっぱいの鯉のぼりを皆で空高く上げました。年長組の鯉のぼりには皆のニコニコ笑顔を描き、年中組の鯉のぼりには手形と足形を飾りました。園を訪れた際にはぜひご覧下さい。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・2歳児クラス きりん組
掲載日:2022.4.22 :記事No.1380
入園後3週目が終わりました。少しずつ園生活にも慣れてきたきりん組のお子さん達は今日も笑顔の1日を過ごしました。保護者の方々より「毎日泣いていますが大丈夫でしょうか?」「幼稚園を嫌がっていますが何かあったのでしょうか?」「お友達と遊べていますか?」等、ご心配の声が届いておりますが、お子さん達は園に来るとすっかり笑顔になり様々な活動に楽しく取り組んでいます。 やはり当面は家庭やご両親に気持ちがひかれ泣いたりぐずったりする日もあるかと思いますが、園では全員が泣く事なく笑顔で元気よく過ごしていますのでご安心ください。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

・鯉のぼり
掲載日:2022.4.19 :記事No.1379
「屋根より高い鯉のぼり〜♪」お子様達の元気な歌声と共に園庭に「金彩弦月之鯉」伝統の捺染(なつせん)技法によるぼかし染めの色鮮やかな鯉のぼりを上げました。 1番大きい鯉は「真鯉」、2番目に大きい鯉は「緋鯉」、1番小さい鯉は「子鯉」。鯉という魚はとっても強くて流れが速くて急な川でも元気に泳いで滝も登れる魚なんだよ!という話を聞きながら青空の中を元気に泳ぐ鯉のぼりを見上げるお子様達は「鯉のぼりさん、気持ちよさそうだね!」「僕達も泳ぎたい!」「明日も泳ぐかな?」と話していました。 各クラスでは、学年に応じた鯉のぼりを作成中です。 年中・年長組では約2m程の鯉形の白い生地に自分の手形や足形、顔を描き今週末には園庭にオリジナルの鯉のぼりを上げる予定です。来園の際にはぜひご覧ください。 又、きりん組・年少組は先日集めた素材を使って、かわいらしい鯉のぼりを仕上げ4月28日(木)に持ち帰る予定です。 どうぞ楽しみにしていて下さいね。
掲載記事全文を読む
   

   

   


(PDF形式、資料添付がある場合のみ)

※PDFをご覧頂き印刷するには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
こちら
からダウンロードしてお使い下さい。
 
このページのTOPへ
 

TOPごあいさつ・方針・概要・沿革1日のようすたいけん教育施設紹介ビオトープすくすく菜園園からのお知らせ教育・環境向上への取組み年間行事紹介未就園児のご家族へ2歳児クラス きりん組親子教室 ひよこ組ひよこ組年間予定・必要経費 | 子育て支援活動園児募集小規模保育事業所 パオパオスタッフ募集お問い合わせ・アクセスマップ|  

 
学校法人 長沢学園 木田幼稚園 スタッフ募集 詳細はこちら
〒490-1222 愛知県あま市木田南1丁目2番地5  TEL.052-442-0180 FAX.052-442-0940
〒490-1222 愛知県あま市木田宮東10 (旧住所) 
copyright(C) 2007-2015 Kida Pre School. All rights reserved.  Powerd by Riplus
学校法人 長沢学園 木田幼稚園 幼児教室 ひよこ組 子育て支援センター パオパオ